2023-06-16
パパママお子さまも絵本と一緒に楽しいワークショップをしてみませんか?
2023-06-13
11時~15時 販売会を3回開催します(雨天の場合は一進堂 営業事務所で販売します)
2023-06-12
地域企業のお客様にBtoA開催のお知らせです
2023-05-12
電子辞書は当社に在庫がないため、お電話でご予約ののち引き取りに来て頂ければ幸いです。
2023-01-31
人をやる気にさせ、能力を引き出す話し方とは?書籍販売・サイン会ありです。
2023-01-30
お久しぶりです!新店について着々と準備中。皆様のご意見をお聞かせください。
2022-11-21
2022年12月より教科書販売を(株)一進堂で行います。
2022-11-04
12年間の長きに渡り朝霞駅内の店舗をご愛顧下さり、ありがとうございました。2023年春、移転オープン予定です。お楽しみに!!
2022-02-04
課題に合わせて当店が選書した本を読みながら参加者が能動的な気づきを得る。読書会型の研修事業が日経新聞に掲載されました
2021-10-13
小学校・中学校の年度初めの教科書配布は「株式会社一進堂」で行っておりますが、 購入の場合は朝霞駅の書店「チエノワブックストア」での予約・注文となります。
2021-07-22
フリーペーパー「ほんのわ夏号」発刊しました!チエノワブックストア店舗、朝霞市役所で配布中です。少し重いですがこちらからPDF版もご覧頂けます。
2021-07-12
7月22日(木)~地域のお菓子がチエノワに大集合!皆様お立ち寄りの際には是非ご覧ください。
2021-06-11
9回目のブックカバーコンテスト大賞作品は「町の大切な場所」に決定いたしました!7月下旬位から店頭でのカバー配布を開始する予定です。ご参加頂いた皆様ありがとうございました!
2021-03-31
2021-03-25
本と人、町をつなげるがコンセプトのフリーペーパー「ほんのわ」創刊しました。チエノワブックストア店舗、朝霞市役所、図書館などで配布中。PDFはこちらからご覧いただけます
2021-03-03
2020年度の「1forAsaka」では、リニューアルした朝霞市立総合体育館へ天然素材ベンチ2脚を寄贈することができました。皆様ご協力ありがとうございました!
2021-03-01
大賞デザインを実際にブックカバーとして使用いたします。今年のデザインテーマは「町の本屋の風景」参加資格は本をこよなく愛する人!ご参加お待ちしております
2020-03-03
今年で8回目となるブックカバーコンテスト募集開始しました。デザインテーマは「ギフトが選べる街の書店」応募締切は4月20日となっております。大賞デザインを実際に店舗で使用いたします。
2019-11-26
2018年5月16日にスタートした1book for ASAKAの寄付金10万4776円を朝霞市へ贈呈してまいりました。
2019-12-17
12月17日読売新聞朝刊でチエノワ発の地域貢献プロジェクト「1Book for ASAKA」をご紹介頂きました。
2019-05-09
本にもっと楽しく出会ってもらうことを目指しチエノワブックストアが始めたファッションブランド「HELLO BOOKS」本を題材にした雑貨を色々作っております。
第7回ブックカバーコンテスト大賞決定いたしました。作品名「夢中」小さな女の子が夢中で本を読んでいる姿がとてもかわいい作品です。ブックカバーとしての使用は6月を予定しております。ご参加頂きました皆様ありがとうございました。
2019-04-08
大賞の作品を実際にブックカバーとして制作・使用するブックカバーコンテスト。一次審査を通過した六作品が決定いたしました。皆様の投票により大賞が決定いたします。ぜひ店頭で作品をご覧下さい。
2019-02-15
今年もブックカバーコンテストを開催いたします。デザインテーマは「思い出の本屋の風景」日常的に通っている本屋、旅先で立ち寄った本屋、小さい頃に通った本屋、など心に残っている本屋の風景、棚や店主、店員、空気感、匂い。自由にデザインして下さい。
2018-08-28
未来を変えるお買物メディアバイコットに「1 Book for Asaka」取り上げて頂きました。丁寧な記事をありがとうございます。
2018-07-01
5月16日にスタートした新しい地域貢献活動1book for asaka埼玉新聞に掲載頂きました。
2018-05-16
「まわる、朝霞に。つながる、未来に。」当店で本1冊文房具1点購入毎に1円を朝霞市へ寄付させて頂く地域の書店が始める新しい地域貢献が始まります。どうぞよろしくお願いいたします
2018-05-02
第6回ブックカバーコンテストの大賞作品は「ふとした宇宙」に決まりました。地域の書店は未知へ繋がる扉というコンセプトが素敵な作品です。6月に文庫カバーとして使用予定ですのでご期待下さい。
2018-04-10
196作品から一次審査を通過した6作品を店内に掲示中です。当店のブックカバーにふさわしいと思う作品に投票してください。投票数が一番多かった作品を実際にブックカバーとして製作、使用いたします。投票期間は4月27日までとなっております。
2018-02-02
大賞デザインを実際に書店のブックカバーとして使用するブックカバーコンテストの募集を開始いたしました。第6回目となる今年のデザインテーマは「地域の書店」です。多くの方のご参加をお待ちしております。
2018-02-01
2月18日14時と16時から、粘土クリエイターのおちゃっぴさんと一緒に粘土でパンダを作るイベントを行います。子供も大人もどなたでも参加できます。おちゃっぴさんと一緒に楽しみましょう!
2017-10-18
10月22日は衆議院議員総選挙の投票日です。投票に行かれた方に今月いっぱい何度でも使えるポイント3倍券をお渡ししています。「選挙行きました。」とスタッフまでお声をおかけください。
2017-09-08
10/8,9朝霞のhana cafeさんで文学食堂をオープンします。日本を代表する作家の小説や江戸時代に出版された料理本、チエノワ店長オススメの小説などに出てくる料理をhana cafeが再現します。「カフェも本ももっと身近に感じてほしい。」お気軽にお越しください。
2017-04-28
今年のブックカバーコンテスト大賞は「リラックスタイム」です。コンセプトは「これから本を読むための場所を整えている時の、本の世界に入れる期待と楽しさと、リラックスする気持ちになれるようなデザインを目指しました。」
2017-04-25
1919年出版の小説「月と6ペンス」とコラボレーションしたTシャツとバッグの販売を開始いたしました
2017-03-14
チエノワが展開する企業向け本のセレクトサービス。CSRの一環として4回目となる本の寄贈に伺ってきました。
2017-01-20
大賞作品を実際に書店で使用する「第5回チエノワブックカバーコンテスト」募集要項です。多くの方のご参加をお待ちしております。
2016-07-01
不動産会社「コスモスイニシア」とアウトドアブランド「スノーピーク」がコラボレーションして、アーバンアウトドアをテーマにした素敵なマンションを朝霞に建設しています。朝霞駅近くにそのギャラリーがオープンし、今回はそのギャラリーにて本の選書とディスプレイを担当してきました。本を読むだけでもOKとのことですので、お気軽に遊びに行って下さい。http://www.cigr.co.jp/pj/shinchiku/A20019/
2016-06-20
今年のブックカバーコンテストの大賞者は美大の学生さんです。普段制作されている作品の一部を店内で展示販売しています。ぜひ、応援よろしくお願いいたします。
第4回ブックカバーコンテスト大賞作品「We are reading book」。とても暖かいブックカバーになりました。文庫をお買い上げの方に無料でおつけしています。大賞者の作品展示販売コーナーも店内でスタートしましたのでそちらもお楽しみください。
2016-04-28
「本のまち」
「私の街の本屋さん」
本年度の大賞作品は「We are reading book」です。ブックカバーとして使用できるのは6月を予定しております。ご参加頂きました皆様、ありがとうございました。
2016-01-29
今年もブックカバーコンテストを開催いたします!締切は3/31。多くの方のご参加をお待ちしています。
2015-06-29
文庫をお買い上げの方に無料でおかけ致します。大賞受賞者とつくる展示販売コーナーも店内でスタートしてます!
2015-04-28
無料のブックカバーとしての使用は6月を予定していますので、ご期待下さい!ご参加頂きました皆様ありがとうございました!
2015-02-01
今年で3回目になるブックカバーコンテストの募集を開始致しました!
2014-06-04
企業向けに本のセレクトをしてお届けさせて頂くチエノワのサービス。古くなった本を寄付させて頂いてまいりました!
2014-05-23
ブックカバーコンテストの大賞作品が先日決定致しました!ご参加頂いた皆様本当にありがとうございました!文庫のブックカバーとして只今制作中です、店頭での使用は6月末位を予定しておりますので、楽しみにお待ち下さい!
2014-02-07
昨年大好評に終わったブックカバーデザインコンテストを本年も開催致します!あなたの作品が当店の文庫用ブックカバーに!?楽しい作品をたくさんお待ちしています。
日頃より朝霞カレーをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。このたび商品製造工場の諸事情により、商品供給が今後出来ない状態にあり、現在庫をもちまして朝霞カレー販売の終了をさせていただく事になりました。今後の供給状態等が把握次第、また書面やHP等にてお知らせ申し上げます。大変急なお知らせとなりますが、ご理解いただけますようよろしくお願い申し上げます。
2013-08-30
弊社のブックセレクトサービスはお客様のご意見と弊社のセレクトをミックスさせたオリジナル本棚の構築サービスです。 時事ネタ、趣味、ホスピタリティ、健康など、会社さまの思いがギッシリ詰まった唯一無二の本棚を作りませんか?
CHIENOWA BOOK STORE